fc2ブログ

記事一覧

街中住宅リホーム(7)

       世間ではゴールデンウイークで最長で12日間休みの人も   いるとか・・。   うちの現場は日曜日と旗日以外は、人の休みを横目に   基礎工事の真っ最中!(=゚ω゚)ノ   先日、ベースの生コンを打設する時に布基礎の立ち上がり   部分には鉄筋をあらかじめ組んでるいたので、今度はその   部分にコンパネで布基礎部分のパネルを組みました。   まず、ベース面にスミを打って布基礎の位置、幅を決め...

続きを読む

街中住宅リホーム(6)

           今日は生コンうちです。   助っ人にベテランの左官屋さんに土間の均し方に来て   もらいました。   予定では午前中にコンクリートミキサー車2台、午後から   2台の予定でさっそくスタート。まず外周りの1段低く   なったベースの部分から入れていきます。   1度に土間のレベルまで生コンを入れると、圧力の耐えきれず   型枠が弾けてしまう事もあるので慎重に。慎重に。     ...

続きを読む

街中住宅リホーム(5)

      床を解体すると堀コタツが2つ出てきました。   一つはついこの前まで使っていたそうですが   もう一つは結局1度も使わなかったらしい。         砕石を敷き詰めランマーで叩いたので、鉄筋組みです。   すべて長尺の鉄筋で組むと大変なので外回りの部分は   ユニットを利用しました。   これは布基礎用のユニットですが、外回りベタ基礎用の   ユニットを使います。          ...

続きを読む