fc2ブログ

記事一覧

本堂建築(一関市)完成

            岩手県に限らず農村部の建物には棟木の上に飾りものをしたり家紋を    付けた建物が多く見られます。それ自体に大きな意味はないのですが    その飾りもので家の風格を出したり大工さんの腕の見せどころみたい    な部分もあったようですね。    私はログハウス中心にやってきたので屋根の上に飾りものなどはした    事はないのですが、『本堂』という事もあり施主さんと相談した結果...

続きを読む

本堂建築(一関市)躯体編

                 前にブログでアップした樹木葬の花巻市の本堂。    それより以前に一関市の樹木葬の敷地内に本堂建築の依頼がありました。    お施主さんの住職さんとは長いお付き合いの中で建物を何棟か建てさせて    頂きました。この建物の時も建物の大きさ、間取りは希望はありましたが    外観、仕様などはほとんどおまかせでした。    花巻市の本堂と話しが重なりますが、『住職さん...

続きを読む

本堂建築(花巻市)

            日本で樹木葬を初めて樹木葬をを始められたら住職さんが一関市に    おられます。    以前その方から『本堂』の建築の依頼がありました。最初は『本堂』と言えば    お寺の本堂のイメージがあったので、コレは宮大工の仕事で私のが手の出せる    仕事ではないと思いありがたい話しですがおことわりするつもりでいました。    その後、住職さんとその件でお会いすると、住職さんは『樹...

続きを読む